BitArts Blog

ロードバイク通勤のRubyプログラマで伊豆ダイバー。の個人的なブログ。

2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

天変地異

なんとか台風は消えてくれた。ふぅ。今年はほんとに、噴火、洪水、台風、地震…と、天変地異、一通り取り揃えてみましたという感じだなあ。日本はかくも色々な自然災害が起こる国だったということを痛感。富士山が噴火したり、東京で大地震が起きたらどうなっ…

ありえない!

来週末からパラオ行きのはずです。でも、台風がなんか「うっそ~~ん!」なウルトラC的進路予測なんですけど。土曜日の午前中にビンゴしたら笑ってください。

Transaction Scriptって何よ

抽象的な言い方だけど、ドメインオブジェクトもDTOも無い。ようするに単純にモデルというかEntityが無いようなのがTransaction Scriptだと思ってた。でもファウラー自身が、 トランザクションスクリプトとは、P of EAA の中で私が作ったパターン名である。リ…

カストロのコケっぷり

キューバのカストロ議長、階段で転倒 (News i) 昔のコントみたいなコケ方でGood!です。動画必見。

mixi使ってます

ちょい前からmixi使ってます。雰囲気は良いですね。古き良きパソコン通信的な感じがする。日本のインターネットのコミュニティが2chに異常に集中しちゃったためか、この雰囲気が妙に新鮮で懐かしい感じがする。'96年ごろだったか僕も(こんな雰囲気を目指し…

Hibernate公式日本語版リファレンス

公式サイトにて、Hibernateリファレンスマニュアルの各国語版が公開され、その中に日本語版も!読まなくちゃ。PDF版もあるので、とりあえず印刷。157ページ!今後英語版と同じようにリアルタイムでメンテされていくんだろうか。普及が一気に加速しそう。

ソフトバンクがホークス買収話

おたくのインターネットはアダルトに繋がるからダメです。

そろそろIE専用はやめよう

「企業の上層部がFirefoxやOperaをサポートしないと決定しているのではないと思う。ほとんどは『これがこのツールでできることであり、これで十分だ』という開発者たちの認識からきている」と同氏は言い添えた。(ユーザーは「IE以外」に、開発者はまだ「IE…

ジャンボ機が東京タワーすれすれ

ジャンボ機、都心を低空飛行 9月、高度400~600m (asahi.com) 香港啓徳ライク。こんな場面に居合わせたら、いい写真が撮れそうだなあ。 フライトシマーには有名なジョウナンアライバルのサークリングアプローチ。実際に飛んでくるジャンボのパイロッ…

X/Qt再始動したみたいです

ZaurusのX環境であるX/Qtが突然開発を再開し、早速X/Qt-2テスト版というのが公開されてます。まだ試してません。

同じマンタ?!

今日たまたま見かけたこちらの写真。と、僕が一昨年に撮ったこちらの写真。しっぽが短い。お腹のシミが同じ。という特徴が一致しているので、同じ固体だと思われます。石垣島のマンタと言えど、一匹や二匹ではないので、撮影時期は不明だけど、こうやって違…

JSFちょこっと実習

ということで、ちょっとだけMyFacesをいじってみた(ほんとにちょっと)。やはりManaged beanがPOJOなのは良さげ。かなりUIに近い層までTDDで行けそうな気がする。しかしやっぱりJSPを手で書くのは非常に苦痛。そこで試してみたくなるのがNirvana。とりあえ…

プチブックレビュー:JSFプログラミング講座

なんとなく買ってしまった。いつのまにかJSF関連の本がドカドカ出てるなあ。本書の副題は「Sun Java Studio CreatorによるWebアプリケーション開発」だけど、実際は生JSFの話が中心。無難な入門書になっていると思う。オライリー本より読みやすい。あっちは…

新Linux Zaurus SL-C3000

正式発表!でも…びみょん…。最近1GB SDを買ったばかりだけに、なおさらびみょん。HDDが20GBくらい載ってたら、デジカメのデータストレージにいいかも。って感じなんだけど。CPUも気持ち程度しか変わらないみたいだし、ソフトウェアの進化もなさげ。方向キー…

BitArts 6周年

本日は創業記念日。7年目のBitArtsは何をやるかというと、基本的に昨年度の続きです。Webアプリをパターン化して、品質を向上しつつ、開発工数と開発に必要なスキルを大幅に小さくすること。つまりパッケージ+開発プロセスを作ることです。というか思うよう…

JUDE有償化

UMLモデリングツールのJude改めJUDEが有償化されるそうです。Judeと言えば当サイトにも大昔に書いたレビューがほったらかしで残っているけど、当時クラス図お絵描きオンリーだったJudeはその後着実に進化を続け、現在では一通りの機能を装備しています。Swin…

プチブックレビュー:JavaServer Faces完全ガイド

コードの断片ばかり出てきてピンと来なかった。はい、もうEclipseがないとコード読めない体です。ので、とりあえずパラパラ。あとは実際に作ったりサンプルを追ってみないと良く分からないけど、意外とシンプルで柔軟性も高いのかもしれない。JSFはイベント…

フルブラウザ

なんかここ1~2ヶ月前から、あちこちのニュースサイトで普通に使ってるけど、最近突然登場した単語だと思う。フルブラウザって何よ? コメント 2004/10/12 05:08 from 大槻昌弥 ケイタイといえば、HTMLもBASICとかサブセットだったわけです。 大きさや価格の…

プチブックレビュー:まるごとPHP!

技評系ばりに濃ゆいムック。付録もKNOPPIXだったりするあたりも、いかにも好きな人達が作った本という感じ(mixiで著者公募してたので好き者が集まったのだと思われます)。とりあえずパラパラと見てみた。PEARをはじめ外部ライブラリの話が色々出てたので参…

からさわぎ東京

Seasarのからさわぎ@東京が11/20(土)に決まったみたい。会場は近場なので、これは行かなければなるまい。しかしセッションを選ばなくちゃいけないのか。うーん。デザイントラックだろうな。S2自体の話も一度ちゃんと聞きたかったのだけど仕方ない。それまで…

S2DaoのDAO

S2Daoは、S2Daoと言うくらいだから、やっぱEntityごとにDAOが必要なのかな。実はHibernateで永続化されたEntityに対してマスタマンテ系の機能を提供するフレームワークを自作済みなのですが、それをS2Daoに対応させてみたいと思ったのだけど、Entityだけでは…

Seasar2.1系始動

Seasar2.1系始動みたいです。注目はここでも何度か紹介したS2JSF。設計手法くーすと共に、分かりやすく実戦的なフルセットのWebアプリ開発プロセスがまとまってきそうな予感。今後、僕の仕事(ミニ案件ばかり)でもS2ファミリー+くーすをカスタマイズして使…

Linux Zaurus新機種の噂

写真が出てきてます。見た目はあまり変わんないみたい。というか、見た目は変わんなくていいので、CPUの高速化&メーラ強化されてたら買う。 コメント 2004/10/ 7 22:37 from みやちゃん マックでも使えるんでしょうか? 2004/10/10 17:01 from いし Google…

ThunderbirdでRSSしたいけど…

Thunderbird 0.8をRSSリーダとして使ってみようと思ったのだけど、OPMLに対応していないみたいで、かなり躊躇してます。結構よさげなんだけどなあ。

静的HTMLファイル化でSEO対策?

動的サイトのSEO対策としてまず上げられるのが、サイト自体を静的化してしまう方法だ。…(中略)…最近、流行のBlogなどはまさにこの形式を取っており、BlogがSEO対策に効果があると言われるのはそのゆえんである。(CMSからECサイトまで動的サイトのSEO対策…

Hibernateリファレンス日本語版

Hibernate 2.1.4リファレンスの和訳 グッジョブです。また読まなくては。Hibernateのドキュメントは結構メンテされてるみたいだから、ぜひフォロー頑張って欲しいです。他力本願。koichikさんの入門記と合わせて、Hibernateの日本語資料はかなり出揃った感。…

遂に1TB PC

遂に1テラバイトのHDD搭載のPCが登場(250GB×4だけど)。と言ってもPCというジャンルでは無いような気もするけど、ブランドはVAIOなのでPCの位置づけみたい。でもインプレスでは、PC Watchではなく、AV Watchのほうに掲載。時代は専用機から汎用機(PC)に、…

吉田カバンのサイト

via dot.diary まるで人を拒絶するかのようなサイト。Webユーザビリティというか、ここまで極端だとそれ以前というか。ちなみに、サイドバーを表示した状態でアクセスすると特に最悪。 コメント 2004/10/ 4 22:07 from けろり うっかり「R」を押してしまった…

誕生日

忍び寄っていたアレが遂に自分のところにも!三十路キターーー!! はぁ、早速気が沈み気味で全然ノッってない日からのスタートですが、とりあえず30代頑張ります。とりあえず今年は目標が1つありますので! コメント 2004/10/ 5 00:54 from いし はっはっは…

Samrizeで最強デスクトップ

デスクトップに時計とかカレンダーとかPCの情報なんかを表示するソフト。Windows 9xのころはこの手のやつは安定性やパフォーマンスが気になることが多かったり、アクティブデスクトップのトラウマもあり、以来この手のやつは意識的に避けていた。でもなんと…