2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧
Nike+ FuelBand SE着けて自転車(ロード)で走るとどうなんだ?という話。 旧モデルに関するFAQではあるけど、公式に自転車には対応していないと言っている。 Nike+ FuelBand は、自転車での走行にはお勧めできません。デバイスは、この種の活動を正確に記録…
朝起きたらこんなメールが来ていた。 そういえば数日前に友達がiPhoneに買い換えた話をしていたな。行動早いな。 …って、よく見たらメールアドレスがi.softbankじゃなくてisoftbankじゃねーか。 これは引っかかりかけたwwwww シンプルで巧妙なSPAM
ネット上の写真のExif情報を表示するサービス、ExifScopeをアップデートしました。 ≫ ExifScope Exifだけでなく追加データのXMPも取得して表示するようにしました。この中にはカメラのレンズモデルなどの情報も含まれています。 また、ページURLを指定した場…
石垣島は安定してマンタを観察できることで有名なダイビングエリアです。石垣島へ潜りに行くのは9度目になるけど、これまで滞在中のマンタ遭遇率は100%(まあこれはラッキーなほうだと思いますが)。ということで何度もマンタさんに会ってきたわけですが、…
恒例の、おじさん2人で行く石垣島の旅です。 なんと言っても今回はマンタ大当たりでした。マンタ写真は別エントリーにするとして、とりあえずそれ以外の水中写真を。
本日、FuelBandが日本上陸しました。 予約していなかったけど、お昼にナイキ原宿で購入できました。 革新的なウェアラブルデバイスなのか?単なる活動量計なのか?さっそく体験してみたいと思います。
ネット上の写真に埋め込まれている撮影情報などのExifデータ。ブラウザの拡張機能とかで確認することができるんだけど、スマホからだと利用できなかったりするので、いつでもどこでも確認できるように自前でWebアプリとブックマークレットを作ってみました。…
初代iPadがOSアップデートもできず、検証用途にしても厳しい感じになってきたので、iPad Airを購入しました。初代以来なんで、そこそこインパクトあった。これは気持ちいい。 初代iPadはあまり活用していなかったけど、こいつもまだいまいち用途不明。今まで…