2003-07-01から1ヶ月間の記事一覧
MSFS2004で日本語でググるとなぜか当サイトが先頭に出ちゃう今日このごろですが、そんなMSFS2004がいよいよ米国で出荷開始された模様。我慢できなくなったので僕もオーダーしました。困ったことに、ついでにヨークとラダーペダルまでショッピングカートに入…
僕の場合、職業がら一日のほとんどの時間はコンピュータに向かっている時間であり、つまり会話よりキーボードを叩いている方が多いという毎日なのである。そんな僕が好きなキーボードは、メンブレンでストロークは中程度。でも「これでなきゃ」という一品が…
CVSは、もはや仕事には欠かせないツールとなっている。もともとチーム開発のためのツールだと思うが、僕のような一匹狼的開発者にとっても恩恵は大きい。しかし結局のところCVSはRCSに縛られているために、いろいろ無理があって不満だらけ。新しいCVSの後継…
まあほとんどの人にはどうでもいいことだろうが、MSFS2004の発売がいよいよ秒読み段階!個人的にとても楽しみ。aerosim.netではすでにプレビュー版の詳しいレビューがあがっている。見た目的にはMSFS2002とあまり変わっていないので、インパクトは小さいが、…
O-Rマッピングツールは先日書いたHibernateで決まりかな。という感じなので、今度はJSPに代わるテンプレートエンジンを探し中。目標はデザイナーとの分業で、イメージとしてはXMLCのような感じでテンプレートに独自のコードなどを埋め込まずに済むもの。やり…
新CLIE UX50が発表された。リナザウっぽいクラムシェル型。やはり縦型キーボードよりこっちのほうがいいな。しかし、VGAじゃないしCFは使えない。しかも高い。全然後発なのにリナザウのほうが良く見えてしまう。とりあえずBluetooth内蔵だけは喜ばしい進化だ…
夕方に達成したらしいです。個人Webサイトを最初に開設してからもうすぐ早8年。現在のアクセスカウンタは5年前に付けたもので、トップページのみで、連続アクセスは排除というルールでカウントしています。ところで最近新しいコンテンツが全然増えていないけ…
良書とは聞いていたが、今さら"Javaの本"を手に取る機会が無く、読んでいなかった「Javaの格言」を読んでみた。本書には2つの面がある。ひとつはJavaの特性を活かしたプログラミングの小技の解説。もうひとつは、Javaに限らずオブジェクト指向の何たるかを的…
先日、JavaのO-RマッピングツールとしてCastorがいいかもって書いたところ、Hibernateってのもいいみたいだよと教わったので、早速ちょろっと調べてみた。これは確かに超よさげだ。ドキュメントが整備されているからってのも手伝って機能の多さに圧倒されて…
先日書いた、車のトランスミッション不良の件。ディーラーと(紳士的に)交渉した結果、当初見積もりよりかなり安く(約1/3)交換してもらえることになりました。掲示板で教えて頂いたように、デミオ程度の車ではオーバーホールはかえって高くなってしまうら…