BitArts Blog

ロードバイク通勤のRubyプログラマで伊豆ダイバー。の個人的なブログ。

1999-01-01から1年間の記事一覧

Windows 2000 RC2は1枚110万円の価値?

雑誌の付録なんかに次々と付いてくるので、結局僕が所有するWindows 2000 RC2は5枚にもなってしまった。ちなみにこのRC2は1枚50ライセンスの権利があり、ライセンスの数だけアップグレード価格で正式版を購入できる。通常版とアップグレード版の価格差は22,0…

CPUクロック競争

今年後半のIntel vs. AMDのCPUクロック競争のデッドヒートは激しかった。まず8月にAMDがAthlon/650MHzを発表し、Intelから最速の座を奪う。10月にはようやくIntelがPentiumIII/733MHzを発表し、最速奪還するも、すぐ直後の11月にはAthlon/750MHzが発表される…

2000年3月1日問題

携帯電話のメーカーから、「お使いの携帯電話は2000年3月1日から日付表示に不具合が発生します」というお知らせが届いた。「もうひとつの2000年問題」とか言われているやつだ。つまり、うるう年の定義「4年に1度がうるう年だが、100年に1度はうるう年では…

スノボのシーズンです

SRC="https://bitarts.jp/today/images/1999/991214s.jpg" ALIGN="right" width="128" height="96" alt="image"> HREF="http://www.boarder-zone.com/">Border Zoneというゲームのデモ版が熱い。爽快感がかなりきもちいい。自分のゴースト(しかも複数)と競…

3DMark2000

SRC="https://bitarts.jp/today/images/1999/991211s.jpg" ALIGN="left" width="128" height="96" alt="image"> 先日、最新のベンチマークソフト HREF="http://www.madonion.com/3dmark2000/">3DMark2000がリリースされたので、早速試してみた。DirectX7対応…

いろいろ買い物

小物を色々買ってみた。まず、今まで使ってたIntelliMouseのホイールの調子が悪くなったこともあって、 HREF="http://www.microsoft.com/japan/hardware/new/inte_explorer.htm">IntelliMouse explorer購入。例の高額、いや光学マウスだ。机はちょっとツルツ…

Windows2000

Windows2000日本語版の発売日が遂に発表された。日本語版は英語版発売1ヶ月後と言われていたので3月17日という説が有力だったが、発表は英語版の翌日(2月18日)というからびっくり。遂にローカライズのタイムラグがなくなったみたいだ。時差を考えたら英語…

おっ

こんなところに僕の名前が出ていた。たまたま見つけた。って、もう3年も前にやった仕事じゃん。

4周年記念

さてさて、僕が最初にホームページを開設してから、もう4年となったのだ。URLは何度も変わったけどね。ちなみに、一時期espacemedia.comという独自ドメインで運用してた頃もあったのだ。ちなみに現在のデザインになってからもう1年半も経つ。そろそろ新しい…

粒状感?

今年のインクジェットプリンタは、みんな「粒状感ゼロ」をうたっているが、確かにPM-800Cでの出力を見た時はは全く粒状感を感じなかったのだが、コンタクトを外してよくよく見ると、ドットが見えることに、今日初めて気が付いた。コンタクトをしていると、ま…

みやまえ.CO.JPその後

なんと、株式会社ミヤマエの HREF="http://www.miyamae.co.jp/link.html">リンクページに、リンクを張ってくれました。相互リンクなのに、こっちのリンクページはまだ更新してなかったりする。近々更新します。

再び窓の杜

AquaMemory 1.2.0をリリースしたけど、また HREF="http://www.forest.impress.co.jp/article/1999/11/10/aquamemory.html">窓の杜NEWSで紹介されたみたいだ。もともと自分で使うために作ったソフトで、用途もちょっと特殊だから普及なんて考えていなかったけ…

みやまえ.CO.JP

以前からリンクのページで「株式会社ミヤマエ」という会社へのリンクを張っていたんだけど(もちろん僕とは一切関係ない)、その会社から「URLが変わりました」というメールが来た。ドメインを取得したらしく、「 HREF="http://www.miyamae.co.jp/">http://w…

コンダラ

Kondara MNU/LinuxというLinuxディストリビュージョンが新たにパッケージ販売されるらしい。そのネーミングの由来だが、「Kondara」とは、「巨人の星」のオープニングソング「重い~コンダ~ラ」と歌っている、あの「コンダラ」だそうだ(って違うような気が…

ビューティフォーーーーーート

SRC="https://bitarts.jp/today/images/1999/991101s.jpg" ALIGN="right" width="128" height="96" alt="image"> エプソンの HREF="http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pm800c/pm800c2.htm">PM-800Cを買った。本体は山積みだったけど、…

大阪人って

Internet Watchによると、大阪でのECに関する意識調査の結果、ECの不安・短所として「価格交渉ができない」が35%と東京を8ポイント上回る結果になったんだとか。僕などは、そんな短所があるとは思いもよらなかったんだけど。しかし、そんなにたくさんの人が…

Windows2000の発売日決まったけど

ZDNetに、「1997年の6月に、Steve Ballmer氏は、Windows 2000(NT5.0)を1年後にリリースすると語った」というような事が書いてあった。そうかー、3年も遅れたのね。そういえばWindows 95のときも「えー、名前がWindows 95って、95年に発売するってこと?」…

81時間再生可能なポータブルMP3

WiredNewsによると、Palm(WorkPad)程度の大きさで、4.86GBのHDDを搭載したポータブルMP3プレーヤが出るらしい。しかもリチウムイオンバッテリーで10時間も駆動できるらしい。嘘か本当か?HDDってもっとバッテリーを喰うような・・・・。それにしても普通の…

そろそろ解禁?

富士通から発表された新機種って、iMacそっくりなのでは?ソーテックのあれよりずっと雰囲気が近いと思う。ところで、2年前にVAIO505が出た後、続々と他社から「銀パソ」が登場した。それまで黒一色だったノートPCを大きく変化させたソニーの功績は称えられ…

初めてのケッサン

会社設立1周年。ってことは、もちろん、初めての「決算期」なわけだ。で、税務署と市役所から書類がドンと送られてきたわけだけど、まったく難解意味不明。これじゃやっぱり税理士に頼まないと全然だめじゃん!ってことで、いきなり予想外の出費になりそうだ…

もうすぐだね常時接続

昨日は、ISDN(64k/128kbps)を定額化するNTTの「IP接続サービス」、それにADSL(640k~1.5Mbps)を使った東京めたりっく通信の常時接続サービスが正式に発表され、あちこちのニュースサイトで並んで記事が出ていた。NTTのほうは東京の新宿区と大田区、渋谷…

大変な設立記念日だったし

昨日はこの1年間で最も忙しい日になってしまった。開発を担当した某ショッピングサイトが昨日オープンし、テストを兼ねた運用のはずが、いきなり限定商品を扱ったもんだから、オープンと同時にアクセスが殺到してあっという間にサーバダウン。対応に追われて…

BitArts設立記念日

今日は会社を設立して1周年の記念日。プチ社長業、なんか儲かったり儲からなかったりで、結局はあまり儲からなかったのだが、なんとか生活レベルを落とさずに1年間乗り越えることができた。そろそろ一緒に仕事をしてくれるパートナーが欲しい。自信のある方…

プリンタの季節ですね

毎年のことながらそろそろ、はがき印刷ソフトとプリンタ新製品の発売ラッシュが始まる。昨日はエプソンの新型プリンタPM-800C他が発表された。うちのカラープリンタ(MJ-900C)は去年壊れてしまったので、今回は買おうと思っている。カラープリンタは決まっ…

次期AquaMemoryの目玉機能

僕のダイブ本数も60本を越え、ログがだんだんとデータベースっぽくなってきたこともあり、最近AquaMemoryの拡張工事を一気に進めているわけだが、大幅なバージョンアップは近日中に少なくともあと1回ある。先週の土曜日にシチズンのダイバーズウオッチ「ハイ…

これができるんなら

フジフィルムから発売されるプリンタ内臓デジカメ。この価格(デジカメ本体分を引いたとして)、このサイズで名刺大のプリントができるのなら、是非是非、外付けで、プリクラ写真が1枚単位で印刷できるデジカメ用プリンタを出してくれ。C900ZOOMで撮った水中…

窓の杜パワー

AquaMemoryが、窓の杜で紹介されたおかげで、アクセス数が跳ね上がった。どれくらい跳ね上がったかというと、右のような感じだ(当サイト全コンテンツのアクセス集計)。でも今日あたりから、また落ち着いている模様。AquaMemoryは、おかげさまで3日間でおよ…

やったー

AquaMemoryが、窓の杜のNEWSコーナーで紹介記事が掲載された。今日はアクセス数が急増。ログ解析が楽しみ。

20代後半へ

今日、誕生日。20代後半へ突入してしまった。話は変わって、私が開発に(少し)携わった、HMVのショッピングサイトが稼動開始した。世界最大の音楽ショッピングサイトになるらしいので、是非使ってみてね。でもなんかIEだと挙動がおかしいような・・・・(^^;

Kylix

遂に、Linux版Delphi/C++Builderのことが正式に発表された。VCLも移植され、Windowsからの移植がやりやすいようになるらしい。これで、Linux用ソフトも一気に増加するのではないかな。そういえば最近作業がいまいち進んでいないMuscat。完成時には、ぜひとも…