Seasar2.1系始動みたいです。注目はここでも何度か紹介したS2JSF。設計手法くーすと共に、分かりやすく実戦的なフルセットのWebアプリ開発プロセスがまとまってきそうな予感。今後、僕の仕事(ミニ案件ばかり)でもS2ファミリー+くーすをカスタマイズして使わせてもらうことになるかと思います。
まずはServlet関係のAPIに触れずに独立してテスタブルなビジネスロジックコンポーネントを作るための手順をしっかりまとめていきたい。「サニタイジングって何ですか?」みたいな新人プログラマにいきなりWebの開発を預けるのは怖いわけです。ロジックをゴリゴリ書くことはできるけど、HTTPとかWebのセキュリティとか分かりません。というプログラマに安全に仕事を与えられる開発プロセスが作れたらいいなと思っています。S2JSFでHTMLデザイナとプログラマの分離が可能になったら、次はビジネスロジックプログラマと、Webプログラマの分離と平行作業。技術的にはDIでイケるはずなので、きちんと手順をまとめていきたい。