FXです。
上がると信じて買ったとたんに下落。翌日、止まったと思ったら加速度を増して下落。さらに下落。そして昨日、反発しました。そんな1週間。
途中かなり目まいがしてきました。気が弱い人にはお勧めできない。というか短期間のチャートは見ちゃいけないな…、
コメント
2008/4/11 19:28 from とみ
2008/4/11 22:58 from みやまえ
バーチャルだとそこそこなのに、リアルになるといきなり世界が動き始めるのです。
2008/4/12 01:02 from いし
買った次の週に会社が倒産したりとか…株もなかなか。
2008/4/12 19:40 from まさや
日銀総裁も交代で、円資金の対外じゃぶじゃぶ供給政策もそろそろ潮時かもしれないという時期。ってきがする今日この頃ですが・・・
びこびこびんびん価値が変化するFXなんて、ずいぶんと勝負師ですわね。
Webなんかで営業資料を眺めた感じでは・・・FXは含み損で誤魔化さないで、強制損切りで損益確定という爆弾条件付というのが恐ろしいような気がする。
あたいはドル/円で年に10%ぐらい振れることに着目して外貨預金やっていたことがあるの。
外貨預金だと、毎日ぴこぴこ変化する相場も銀行が決める店頭価格のタイムラグがある程度リスクを吸収してくれるような感じかな。短期的に増えることもなければあまり減ることもない。外貨預金は短期的なリスクが少ないかもしれないけど売り損ねると最悪。2~3年ぐらい相場が戻ってこないで塩漬け定期預金。
いずれにしても、相場ヘッジは波に乗れなければ溺れるだけ~
いきなりリアルトレードですか?
最初はバーチャルがおすすめですよ。
ここ最近の相場は異常な動きしていて
全く読めないですね。