今年もジャパンカップへ。
ジャパンカップはアジアにおける最大レースの1つであり、ツール・ド・フランスやジロ・デ・イタリアといった、世界の第一線で活躍する選手たちを間近で見られる日本で唯一の大会でもあります。現在ワンデイ・レースとしてはアジアで唯一、最上位カテゴリーのオークラス(超クラス)のレースとなっています。/ ジャパンカップとは | JAPAN CUP CYCLE ROAD RACE
今年もいつもどおり土曜日のお昼前ごろに宇都宮に到着してオープンレース観戦から。
ゴールを待っていると突然コース上から声をかけられた。シクロワイアードの綾野編集長でした。ハワイで写真を撮ってもらっただけのご縁ですが、よく見つけるなあ。びっくりした。
オープンレース男子
クリテリウム
マキュアンがパルコの前を走る!
駅前の市街地大通りを封鎖してのクリテリウム。1.55kmの周回コースにギッシリと詰めかけた人、人。
初めて自転車レースを観るという人がかなり多そう(歓声が「すげーすげー」とかそんな感じ)。自転車レースが盛り上がるという事が実証されたイベントになったんじゃないかな。将来はステージレースとして組み込まれて欲しい。
人が多すぎてちょっとまともに観戦できる状態じゃないです。写真は全滅なので、腕を伸ばしてiPhoneで撮った動画を貼ってみる。
チームプレゼンテーション
写真一部。
ジャパンカップ本編はのちほど。