もう5回目の石垣島。今回はじめて1人で行ってきた。しばらく秋口ばかり行ってたので、今回は久しぶりに今の時期に。2泊5ダイブのショートツアーでしたが。
撮影器材:Olympus E-520 + ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4-5.6
6/13(Sat) #467 石崎マンタスクランブル
梅雨時期だけど、幸い天気も悪くない。
この時期は秋口よりは遭遇率が低いんだけど、エントリーしてすぐにメス1枚。ラッキー。
6/13(Sat) #468 吉原アーチ
初めて行くポイント。…と思ったら7年前に1度潜ってた。スリットと穴だらけ。石垣島にもこんな場所があったのだ。
アフターはダイビングフェスタ石垣島のガーデンパーティーに参加。急遽フォトコンにエントリーすることになったのだが、さすがに当日の2本じゃ無理があるよね。
開宴直前までどしゃ降りだったので、ガーデンパーティーなんて無理だろうと思ってたけど、普通に開催。ただしやっぱり途中で豪雨が来て会場はパニックに。w
6/14(Sun) #469 米原Wリーフ南
昨夜は一部で停電になるほどの豪雨が朝まで続いたが、エントリーする頃には晴れた。沖縄の梅雨は激しい。
バックロールでエントリーしたらフィンを履き忘れてた。(恥ずかしい!)
エントリーしてすぐにハダカハオコゼ。
6/14(Sun) #470 石崎マンタスクランブル
さっきまで晴れてたのにエントリーする時には豪雨。
今日もマンタを見に。しかしなかなか登場しない。もう今日はだめかなーと思ったところに、子供のマンタが登場。その後メスマンタ1枚が現れた。いつの間にか海面には日差しが照りつけており、結果的に当たりの1本となった。
6/14(Sun) #471 米原Wリーフ南西
ここはとにかく珊瑚がきれい。珊瑚見てるだけでも癒される。
やっぱり2日間じゃあっという間すぎてちょっともの足りないな~。