BitArts Blog

ロードバイク通勤のRubyプログラマで伊豆ダイバー。の個人的なブログ。

(潜)#537-538 ミナミハコフグGet@大瀬崎

今年初めての大瀬崎でした。

水温は結構低くてウエットスーツだと寒い。表層こそ23℃あるものの、ちょっと潜ると20℃を切り、深場では18℃台まで下がった。雨が多い影響もあってか透明度もあまり良くない。波やうねりはないけど、水中のコンディションはイマイチですね。

そんな中で今回の収穫は、ミナミハコフグの幼魚がまともに撮れたこと。

P7081602

僕が初めて魚に対して「かわいい」という感情を持った初恋魚でもあるミナミハコフグ幼魚の写真撮影は、目標の1つです。

ミナミハコフグは伊豆では夏の時期だけ南方からやってくる季節来遊魚で、数回潜ったくらいでは簡単に逢うことはできない程度にレアではありますが、年間何十本も潜っていれば年数回以上は逢うことがきる程度にはおなじみの人気魚です。幼魚は黄色いサイコロのような風貌で超かわいいのですが、かわいいい時期の幼魚の大きさは1cm以下の極小サイズであり、非常にちょろちょろ素早く動くので、写真撮影となると困難を極めます。(ちなみに大きくなると別人のように全然かわいくない ≫参考

今まで何度も挑戦してるけど、うまく撮れた試しがない。(どうせまともに撮れっこない、と諦めてシャッターを押さないことも多かったけど)

今回は今までで一番うまくいった感じです(しかも赤ちゃん、小さい個体)。ただ狭い場所だったためストロボの光が十分に届かず、鮮やかな黄色が出ていないのが残念。さらにもっといい写真目指します。

あと、綺麗なカエルアンコウもいたよ。

P7081568

イロカエルアンコウなどは岩に張り付いて擬態していてうまく写真を撮るのが難しいのですが、大瀬崎のカエルアンコウは、たまにこうやって目立つ格好で砂地を歩いていたりするので非常に撮りやすいです。さすが本場の伊豆のアイドルは被写体のプロですわ。

詳しいログ: