BitArts Blog

ロードバイク通勤のRubyプログラマで伊豆ダイバー。の個人的なブログ。

(潜)#472-473 伊豆リハビリダイブ+3535マクロ

8/8(土)、初島へ行ってきました。

10年間ほぼ年50本ペースで潜り続けていましたが、この1年間は初めてのブランクとなっていました。目指していたダイブマスターへの道も頓挫してしまいましたが、とりあえずようやく復帰の1年ぶり伊豆ダイビング。リハビリダイブ+一眼デビュー@伊豆。

みやまえ

1年以上前に買った1眼ハウジング。石垣島でのワイドに次いでマクロ構成でやっとの初進水。Olympus E-520ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro

オリンパスマクロレンズというとこの他に、名玉と言われるZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macroがあって、これもまあ手の届かない価格というわけでもないけど、3535のほうを選んだその理由は、、結局やっぱり安いから。Athena製のポートも50用より安いので、セットで考えるとかなり安上がり。っていうか最初だし所有レンズ全部梅グレードで揃えるってことでいいや。

安いぶん50マクロより少し暗いけど、水中でのマクロ撮影ではどうせ絞って使うことが多いのでまず十分。

しかも、安いのに50マクロよりも寄れるのです。水中写真は可能な限り寄るというのがセオリーなので、寄れるレンズというのは重要。

70mm相当というのがどうなのかはよく分からない。マクロ撮影専用ならもう少し望遠のほうがいいような気もするけど。。テレコンEC-14あたりを付けると最強になりそうな気がします(Athenaだと組める!)が、レンズ本体より高価なのでとりあえず見送り。今後検討。

Athenaのマクロポートには67mmのフィルタ用のネジが切られているので、クローズアップレンズを付けることもできるんだけど、もともとワーキングディスタンス的にギリギリなのであまり意味がない感じ。単体でも十分に超接写できます。

 

さて、今回の初島アオリイカの産卵に遭遇しました。と言ってもアオリイカの産卵というのはこの時期潜れば結構普通の光景だったりします。僕も毎年のように見ているけどしかし今回はちょっと違う。まずイカカップルの数がすごいし、ダイバーがいてもおかまいなし、ガンガン俺らの超間近でオスメスいちゃいちゃしながら卵バシバシ生みまくってました。こんなに凄い光景は初めて。しかし残念ながらこれはワイド向けの被写体だ~。゜(゚´Д`゚)゜。

でも一眼マクロ楽しい!!

コケギンポ ネンブツダイ

オキゴンベ ベニカエルアンコウ

ジョーフィッシュ アオリイカ

ウツボ ヒラタエイ

ところで、初めてブランクダイバーを体験してみて・・・・、

  1. さすがに普通に潜るスキルはなんにも不安なし。
  2. 減圧手順(ディープストップ、シャローストップ)を忘れかけている。
  3. 魚の名前を忘れかけている。
  4. ウエットスーツ(カブリ)を1人で脱げなくなった。

一番ショックだったのはウエットを脱げなくなったこと。ウエットが縮んだかもしれないし、元々苦手だったということもあるが、体が固くなったのかもしれない。いずれにせよこれでは自立ダイバー以下である。こまった。

 

しかし伊豆では実に3年以上ぶりの「ファンダイビング」です。すごく楽しかった~。初心に帰ってダイビングの面白さを再認識した1日でした。