ツール・ド・フランス。21日間3,547kmの戦いが幕を閉じた。
去年はじめてテレビ観戦。そして今年は自宅に観戦環境を作って、ほぼ毎日観ていました。去年に続いて、今年も残念ながらドーピング問題で大波乱の大会ということになってしまったけど、レースは誰が勝つか分からない展開が続き見逃せない毎日だった。
いやあ、楽しかったけど、疲れた。
ルールや、チーム、選手などもだいぶ覚えたし、来年も楽しめそうです。
ツール・ド・フランス。21日間3,547kmの戦いが幕を閉じた。
去年はじめてテレビ観戦。そして今年は自宅に観戦環境を作って、ほぼ毎日観ていました。去年に続いて、今年も残念ながらドーピング問題で大波乱の大会ということになってしまったけど、レースは誰が勝つか分からない展開が続き見逃せない毎日だった。
いやあ、楽しかったけど、疲れた。
ルールや、チーム、選手などもだいぶ覚えたし、来年も楽しめそうです。
今年は残業していてほとんど見られませんでしたが、昨夜のフィナーレはうちでひとけんといっしょにみてました。
(観戦会やろうと思ったら都合がついたのがひとりしかいなかった、、)
コンタドールはドーピングで棚ぼたマイヨジョーヌではあるものの、ちゃんと実力あるところも見られてよかったね。
新人賞ワンツーがそれぞれジャージ着てるのもすごい。世代交代かなぁ。
#チュルカがマイヨブラン着て表彰台に立っていたのが実に微妙でした(w
しかし、ロードレースを見てる女子って少ないよね。もっと仲間を増やしたいのですが。
きのうひとけんと「彼女ができたらツールの楽しさをどうやって説明するか」とか話してたんですが。。意外と難しいぞ。
「お城がきれい」「景色がきれい」「ボーネン様がかっこいい」とかでもいいのかしら。