BitArts Blog

ロードバイク通勤のRubyプログラマで伊豆ダイバー。の個人的なブログ。

(自転車)一線

そういえば自転車って高くても19,800円だよね普通?デローザで40万円だから安いとか、カーボンバックで10万円以下だから安いとか口走った先日の言動を反省します。僕も半年前は4万円の自転車が高いと思っていたのだ。 自転車にハマっていく過程にはいくつもの越える一線がある。 「車道デビュー」からそれは始まる。それまで自転車が車と一緒に走るなど考えた事がなかった。次に、今までこっ恥ずかしかったヘルメットが平気になったところで何かが外れたように走り出す。今ならピチピチもこみち君のレーサーパンツも全然平気な気がする。 そして間もなくやって来るのが、10万円以上のロードレーサーに、ビンディングペダル。こうなってくるとレーパンを履くという一線は時間の問題な気もするが、その前に貧脚をなんとかしないとみっともないか。 「ビンディングペダル」も大きな一線だ。自転車は移動手段だったはずなのに、まともに歩けないようなシューズを履くことになるわけだし。(今回は歩きやすいMTB用のシューズを選んだけど) 当初の目的である「通勤用」ってのを考えた時に、お客さんの所に自転車で打ち合わせに行くとして、カツカツのシューズとかピチピチののレーサーパンツ、どのあたりまで許されるのだろうか?メッセンジャーもオフィスに入るわけだから、ついでに許してもらえるだろうか?どうだろう? ここから先はさらに将来の話… 近々に越えそうな一線は、まず「100km」。先日の伊豆行きが延期になったこともあって、まだ1日100km走ったことがない。それから「輪行」。輪行袋持ってるのに使ったことがない。これらの一線を越えると長距離が面白くなってくるんだろうか。 次はスピード。コンポ替えたくなってくる。レースに出るなら(出るのか?)TIAGRAでは勝てない。まとめて一気にULTEGRAとかDuraAce(<最高峰)に交換すると相当高いんだけど、パーツ単位で揃えて行くとそんなでもないんだよね。これこれ、これが一番怖いんだ。気がつくと全部DuraAceになってました。みたいなやつ。ちなみに今はグリスだけDuraAce使ってる。<どうでもいい さて、自転車乗りが最後に行き着くところ。そう、スネ毛の処理。プロライダーは皆スネ毛が無い。なんで無いんだ?空気抵抗が…などと言う人が多いが嘘くさい。怪我をした時に治療しやすいようにという説もある。あとはヨーロッパでは人前でスネ毛を出すことは失礼にあたる。っていうのがいかにも本当っぽいかな。さて、どうするよ?スネ毛。

コメント

2005/10/27 17:48 from ゆりか

客先にレーパンで行ったらさすがにびびられるとは思いますが。
クロスバイクと着替えを会社において、ロードで通勤、普段着で会社から客先へクロスバイク、ってのはどうすか?

2005/10/30 15:43 from 大槻昌弥

=100キロメートル=

==家から出かける==
みやのところからだったら、多摩湖(山口ダム)あたりでも往復すると100キロは超えるとおもいます。

奥多摩湖小河内ダム)/月見夜山あたりで往復200キロは軽く超えます。

もしかして奥多摩に出るよりは丹沢方面のほうがアプローチしやすいかなぁ。

==自動車を活用する==
でも、自動車持っているならば、駐車場からの周回コースをやるのがいいよね。
いろんな場所で走れるし、家から自転車に乗って出るよりもアプローチの時間が短くなる。
輪行みたいに重たい思いをしないですむ。

=パーツ=
部品の高いのを使っても速く走れるわけじゃない。
でも仕上げの具合は高い品物のほうが歴然としてよい傾向がある。
==チェーン==
某シ○○贔屓の人には悪いけど・・・
某U○チェーンは金属疲労破断という他社にはない業界唯一で独壇場の問題を持っているようで、ちぎれたチェーンを何回か目にしてます。

あたしはチェーンにはレジナのヤツを使っている。
ピンの出っ張りが少ない細身でやわらかいし、シフトの具合なんかいい感じ。

==グリス==
グリスだけは憧れのカンパニョロという人はいるけど、私の場合だと、グリスは某社製クロモリ入りの真っ黒なグリスを使っている。
カンパみたいなクリーム色したグリスのほうが色が変わったら変え時だから管理しやすいという人もいるようだけど・・・
クロモリが入っているグリスのほうが減り具合が滑らかでお気に入りですの。