使用中のPolar CS200cadが、停止中も爆速で走り続けたり、心拍が不整脈になったりと、誤動作が多いので、むしゃくしゃしてポチったGarmin Edge 500。
最新のEdge 800が発売されたばかりだけど、あえてEdge 500。そりゃそうだ、高いもんEdge 800。
Edge 500では地図は表示できないが、ルートは表示できる。それで十分なので地図は要らないや。
地図の確認はiPhoneがあれば十分。GPXファイルをインポートできるGPSアプリを使ったり、あるいはSafariでルートラボを開けばルートと現在位置の表示ができる。
個人的には心拍表示が大事でケイデンスはあまり見ないのでスピード&ケイデンスセンサーは無くてもいい気がする(GPSで速度は表示できる)。けど、一応付けた。
標高、勾配、気温、コースプロフィール、オプションでパワーメーター、…などなどPolarの最上位機種を上回る高機能なのに値段は全然安くて(英語版個人輸入の場合)普通の心拍計付きサイコン程度の値段で買えてしまう。すごい。