BitArts Blog

ロードバイク通勤のRubyプログラマで伊豆ダイバー。の個人的なブログ。

(自転車)ベルギーの聖剣

HI390002

  • Ridley 2007 Excalibur

リドレーといえばプレディクトール・ロットであるが、これはちょっと違ってユニベットというチームのモデル。ユニベットというのは、コンチネンタルから去年UCIプロチームに昇格したのに、全然グランツールを走らせてもらえないまま解散してしまった幻のチームだ。

07モデルだから安売りされてた。というわけでは全然ないんだけど、下位モデルの定価よりは安く買えたので、まあいい感じ。実は完成車がかなりお買い得な感じ(アルテ組でもフレーム定価くらい)だったんだけど、サイズも合わなかったので結局フレームだけ。

BB周りやヘッド周りはすっきりしていて、横から見るとわりとオーソドックスにスマートな感じなんだけど、上から見るとダウンチューブが水道管のようなすごいボリューム感。

コメント

2008/1/22 17:26 from ゆりか

おお。おめでとうございますー。ベルギー車、いいよね♪

しかし、玉虫みかんちゃんと比べると普通だなぁ(笑)
とはいえ、これ、日本20本限定モデルだそうで。どこで買ったん?

2008/1/22 18:44 from けいた

これ、マジで欲しいなと思っていたモデル!!
今度試乗させてっ!!

リドレーいいなぁ~~!!
今回のコンポは何で組むの? カンパ?

2008/1/22 18:50 from みやまえ

>>ゆりかさん
チャーリーでぶら下がってました。
Excaliburフレームの日本向け出荷量自体がかなり少ないようですね。

>>けいたさん
ふふふ。今度ぜひ乗ってみてください。
コンポは、、予算がまわらないので、移植ですよー。

カーボン扱うの始めてなんで、慎重に組まなくては、、

2008/1/22 19:04 from けいた

BBとヘッド周りのフェイシングしてもらった?
やっとかないと、回転が渋くなるよ。

2008/1/22 19:14 from みやまえ

メーカーで処理されているのでほとんど必要ないし、BBシェルの外側はカーボンなのであまり削れない。とのことでしたが、一応ごく軽く整える程度のフェーシングをしてくれました。

ヘッドのほうはヘッドパーツ圧入済みですからもう無理ですよね。ステム側は、ステムやコラムスペーサーと合わせて処理することはできる。ということですが、今回は未処理です。

2008/1/22 19:48 from Anonymous

処理してもらえたなら良かったですね。

実はメーカーで処理されていると販売店さんは言いますが実際にフェイシングすると思ったより削れるものです。
これは、サイメンのおっさんが目の前で実際にやってくれたので確かだと思います。
お店によっては面倒臭い若しくはその機材を持っていないということで嫌がってその言葉を使うこともあるそうですね。

2008/1/22 20:32 from Q

おめでとうございますです。今月号のファンライドでも記事が出てましたね。私と違ってみやまえさんはスゴく乗る人だし、ちゃりんこも幸せな事でせう。事故にだけは気をつけて楽しんでくださいまし。

2008/1/22 23:36 from みやまえ

しかしフェーシングするとどうして回転がよくなる。ということになるのか、ということが、実はよく理解できていないです。(・ω・ )?

2008/1/23 07:41 from Anonymous

例えばヘッドのフェイシングされる部分は、
ベアリングが直接当たる部分ですから、当然そこが滑らかに
なっていれば回転も滑らかになるということです。
BBに関しても同じ事です。

仮に最新のBB(ホローテックⅡ等)が直接当たらないとしても、BBを組み付ける際にフェイシングされていないと組みつけに微妙なガタが出ますからそれによって回転が渋くなると思います。

こんな感じでいいでしょうか?
正直、僕もそこに関しては感覚でやっていて、フェイシングすれば回転が良くなるのを経験で分かっているだけです。
ただ、少なくても面が出ているものと、面が出ていないものを組めば当然そこにはガタが出ると言う事だけは理解できます。

新車だからこそ、最高の性能を引き出してやりたいですよね!!