携帯FeliCaが来月ついに始動だそうです。半年前に書いた、「バッテリーが切れたらどうなるの?」の答えが明らかになった。
基本的に「iモード FeliCa」用アプリは、端末内のバッテリーを利用して動作する。(ケータイWatch)
そうか、iアプリで動くのか。ということで「電池が切れたので家の鍵が開きませーん」ということもあり得るわけね。でも、
携帯電話のバッテリーが切れた状態になったとしても、しばらくは「iモード FeliCa」が利用できるよう、バッテリーは若干の余裕を残した状態で「電源が尽きた」状態になるよう設計されているという。(ケータイWatch)
だそうです。微妙だけど。iアプリってバッテリー食いそうだよね。
しかし、電子マネーが語られはじめてもう10年くらい経つけど、いよいよ本格的に普及するだけの条件を備えた電子マネーの登場であり、非常に期待している。他キャリアもはやく追随を!