BitArts Blog

ロードバイク通勤のRubyプログラマで伊豆ダイバー。の個人的なブログ。

2004-04-01から1ヶ月間の記事一覧

avast! 4 結構いいです

僕のアンチウィルス環境。ウィルスバスタ→ノートンと乗り換えてきたのだが、最近はマシンの台数が増えてきてるのと、フリーのものも結構使い物になるようなので、しばらく前からフリーのものに乗り換えてしまったのだった。最初はAVG Anti-Virusで、現在は主…

S2でIoCとAOP

ってタイトル、略語だらけで一瞬わけわかんない感じだなあ。Seasarってアプリケーションサーバだと思っていたのだが、Seasarは、V2からIoCコンテナ with AOP(S2Container)になりました だそうな。IoCとAOPを始めるには敷居が低そうなので勉強してみよう。S2H…

たまにはメモリを診断

仕事の開発用PCが突然不安定になった。そこでMemtest86っていうフリーソフトを使って、初めてメモリテストをしてみた。その結果、512MB×2のうちの1本で大量のエラーが…。スロットを替えてみても変わらないので、これは故障だろう。バルク品なのだけど、たぶ…

プチブックレビュー:オープンソースJavaプロダクツ

自分が著者として係わってるから持ち上げるわけではないのだけど、技術評論社のムックはなかなか良いものが多いと思う。特にムックらしい旬モノの最新技術を取り上げ、だけど雑誌の記事で終わってはもったいない。そんな「今、価値のある」記事が凝縮されて…

ダンゴウオ

ダンゴウオっていう魚がいるのです。数ミリ~2センチくらいの小さな魚で、伊豆でもごく一部のポイントでしか見ることができず、しかも冬の朝に、潜りにくい数メートルの浅瀬に現れるとか。かなりのレアものなので今まで見ることができなかったのだけど、今年…

Hibernateの日本語情報が増えてきた

@ITでHibernateの連載が始まったみたい。ムック「オープンソースJavaプロダクツ」でもかなり誌面を割いてHibernateを解説している。英語のドキュメントはすごく充実しているのに日本語の情報が少なかったため、日本ではいまいち流行ってない感じのHibernete…

IoCとSpring Framework

最近急激に良く聞くようになってきたアスペクト志向とか、IoC(Inversion of Control)パターン。で、Spring Frameworkというのにちょっと興味が出てきたので調べてみようと思う。Jetspeed上で使えるだろうか?最近、こういった細かいフレームワークが続々と出…

水中撮影機材について独り言

僕の水中撮影機材と言えば、オリンパスのデジカメC-3030ZOOMをもう4年使っている。マクロレンズや高性能なストロボを追加しているので、能力的にそんなに不満があるというわけでもないのだが、さすがに過酷な条件で何年も使っているので、なんとなく調子も悪…

Netsky.D

なんか今日はNetsky.Dが大量に来てるなあ。半日ほどで100通・・・。かなり邪魔で仕方ない。AntiVir MailGateを入れたいのだけど、sendmail + DRACと共存させる方法が分からず断念。というか、.forwardを使ってフィルタとして簡単に使えるようなアンチウィル…